こんにちは!この記事では「ハッピーガスト(Happy Ghast)」やそれに関連するアイテムである「ハーネス」について解説していきます。
- ハッピーガストとは何か
- ハッピーガストの入手方法
- ハッピーガストに乗る方法
- ハーネスの作り方や染色方法
- ハッピーガストを成長させる方法
- ハッピーガストに乗る際の注意点など
- ハッピーガスト関連のコマンド
ハッピーガストやその関連アイテムについて、知りたいことがある人はぜひ最後までご覧ください!
ハッピーガストとは

ハッピーガストとは、マイクラで追加された友好モブです。プレイヤーがウマのように乗ることができ、空中を探索することができます。
ただし、自然に発生しないため、入手する方法は少し特殊です。
ハッピーガストの入手方法
乾燥したガスト(ドライガスト)を手に入れる必要がある

ハッピーガストをスポーンさせるためにはまず、乾燥したガストというアイテムを手に入れる必要があります。

入手する方法としては、まずネザーのソウルサンドの谷にある化石を探すという方法があります。骨の下に画像のように乾燥したガストが確率で設置してあります。
素手で回収可能なので、ツルハシなどを使う必要はありません。

また、ソウルサンドとガストの涙8個で作ることも可能です。ガストの涙はガストを倒した際にドロップすることがあるアイテムです。

また、ピグリンと金インゴットを使い交易することによって手に入れることも可能です。こちらは確率は約2.1%とそこまで高くなく、金インゴットを消費してコストも高いのであまりおすすめしません。(ただし、金を無限化しているなど金が有り余っている場合は、ガストを倒す手間やソウルサンドの谷を探す手間が省けるので有効です。)
どの方法もネザーに行く必要があるので、ソウルサンドの谷の場所が分かる場合やガストを倒すのが困難な装備の場合は自然生成から、ある程度の装備でガストを簡単に倒せるなら地道にガストの涙を集めるのをおすすめします。
乾燥したガストを水で戻す
乾燥したガストを手に入れたら、次にネザーから出てオーバーワールドに行きましょう。

乾燥したガストを水源で浸すことにより、戻すことができます。ネザーで水を使うことは出来ないので、オーバーワールドで戻す必要があります。(エンドでも理論上は可能です。)

水に浸っている間は緑のキラキラとしたパーティクルが出ます。そして、時間経過とともに乾燥したガストの表情が変わっていきます。

20分ほどで、ハッピーガストの赤ちゃんである「ガスリン」がスポーンします。
ガスリンを成長させる方法
ガスリンはハッピーガストの赤ちゃんなので、乗ることは出来ません。そのため、乗れるようにするには成長させハッピーガストにする必要があります。
ガスリンは何もしなくても20分ほどで大人のハッピーガストになります。

ガスリンを早く成長させるには雪玉をあげましょう。10個雪玉をあげることにより、すぐに大人のハッピーガストになります(統合版の場合)。Java版の場合、成長させるには10個以上の雪玉が必要です。
ハッピーガストの使い方
ハーネスの作り方
ハッピーガストに乗るには、まず「ハーネス」というアイテムを作る必要があります。

ハーネスは革3個とガラス2個、そして任意の色の羊毛で作ることができます。羊毛の色がそのままハーネスの色になります。

ちなみにハーネスは染料で色を上書きすることができます。
ハッピーガストの乗り方

ハーネスを持った状態でアイテムを使用するボタンをハッピーガストに向けて押すことでハーネスをガストに付けることができます。
ハーネスを付けていないハッピーガストはハーネスや雪玉で誘導することが可能です。

ハーネスを付けたらウマなどと同様に乗ることができます。マルチプレイで最大4人まで乗ることが可能です。
ハッピーガストは雪玉で誘導できるので、万が一少し離れた場合雪玉を持って近づきましょう。
操作方法はいたって簡単で、基本的には進みたい方向を見ながら前進するボタンを押すだけです。上下の移動も上や下を見ることで可能です。上昇はジャンプボタンでも可能です。
前進ボタン以外にも、左や右、後ろに進むボタンも使用可能です。うまく使って操作しましょう。

ハッピーガストは降りた後、ブロックのように乗ることが可能です。ただし、アイテムは貫通して落ちてしまうため注意してください。
ハッピーガストを使いモブを移送する方法

ハッピーガストとモブをリードで結ぶことで、モブを吊り下げ輸送することができます。同じハッピーガストにいろいろな種類のモブを複数付けられるので一気に大量のモブを空中輸送できます。
やり方は簡単で、モブにリードを結んだあと、しゃがみながらハッピーガストに向けてアイテム使用ボタンを押すだけです。
ハッピーガストに先に結んだあとモブに結ぶとリードが簡単に切れてしまうため順番に注意してください。

また、同じ要領でハッピーガストにリードを使いボートをくくり付けることができます。これにより村人などのリードを付けられないモブを移送することができます。
リードの繋がりはハサミをモブ・ボートかハッピーガストに使用することで外すことが可能です。
ハッピーガストの管理方法
基本的に屋外でも支障ありません。勝手にどこか遠くに行くことは無いので安心してください。
ただ、作業中であれば少し遠くに行かれるだけでも大変ですし、遠くに行かないとはいえいちいち離れられると面倒なので、リードを使うことをおすすめします。(拠点においておく場合はリードでフェンスに結びつけておくのがおすすめです。)
ハッピーガストの使い道
ハッピーガストは、空中での作業に使うのに適しています。具体的には高所の建築などに役立ちます。
遠距離の移動用としては遅すぎます。ただし、モブの輸送が可能なので、モブを輸送する場合は使えます。レアなモブを遠くから持ち帰りやすくなりますね。
移動速度が遅いので逆に言えば作業中の微調整がしやすいというメリットがあります。
ハッピーガストの回復方法
ハッピーガストは自然に回復しますが、高さ195付近に行くことで回復を速めることができます。
また、雨や雪の下でも回復が速くなります。
ハッピーガストの注意点・ガストとの違い
繁殖は出来ない
ハッピーガストは、繁殖することができません。そのため、新しい個体が欲しい場合は1から乾燥したガストを使い育てる必要があります。
とはいえ、ハッピーガストは個体差などもなく、同じところに多くいたところでメリットは別段ないので、拠点ごとに1体いれば十分でしょう。
攻撃能力はない
ガストと見た目が似ていますが、攻撃する能力はありません。そのため、プレイヤーが攻撃されていても、ハッピーガストが攻撃されても何かするわけではありません。
火炎耐性が無い
ハッピーガストはガストと見た目が似ていますが、火やマグマでダメージを受けます。
そのため、うっかりネザーで使っていて、ガストに攻撃されて死んでしまうといったことが無いようにしましょう。
ウィザーに攻撃される
通常のガストと違い、ハッピーガストはウィザーに攻撃されます。
ハッピーガストの近くでわざわざウィザーを召喚することはないと思いますが、注意してください。
ハッピーガスト関連のコマンド
内容 | コマンド |
---|---|
ハッピーガストを召喚する | /summon happy_ghast |
赤ちゃんのハッピーガスト(ガスリン)を召喚する | 統合版:/summon happy_ghast ~ ~ ~ ~ ~ minecraft:spawn_baby Java版:/summon minecraft:happy_ghast ~ ~ ~ {Age:-1000000} |
ハッピーガストのスポーンエッグを手に入れる | /give @s happy_ghast_spawn_egg |
乾燥したガストを手に入れる | /give @s dried_ghast |
内容 | コマンド |
---|---|
白色のハーネスを手に入れる | /give @s white_harness |
薄灰色のハーネスを手に入れる | /give @s light_gray_harness |
灰色のハーネスを手に入れる | /give @s gray_harness |
黒色のハーネスを手に入れる | /give @s black_harness |
茶色のハーネスを手に入れる | /give @s brown_harness |
赤色のハーネスを手に入れる | /give @s red_harness |
橙色のハーネスを手に入れる | /give @s orange_harness |
黄色のハーネスを手に入れる | /give @s yellow_harness |
黄緑色のハーネスを手に入れる | /give @s lime_harness |
緑色のハーネスを手に入れる | /give @s green_harness |
青緑色のハーネスを手に入れる | /give @s cyan_harness |
空色のハーネスを手に入れる | /give @s light_blue_harness |
青色のハーネスを手に入れる | /give @s blue_harness |
紫色のハーネスを手に入れる | /give @s purple_harness |
赤紫色のハーネスを手に入れる | /give @s magenta_harness |
桃色のハーネスを手に入れる | /give @s pink_harness |
終わりに
ハッピーガスト、非常に可愛いモブですね!便利ですし、鳴き声も可愛いので単なるペットとしても良さそうです。
空中の作業が捗りそうですね!それでは!
コメント
ハッピーガスト情報ありがとうございます。
リードが上手く繋がらないですどうしたらいいですか
上手く繋がらないとは具体的にどんな感じですか?
単にハッピーガストに繋げないか、それともモブとハッピーガストを上手く結べないかどちらでしょうか?
エアロ5参考してみたいですね!
ハッピーガストって作ったりできるんですね!ありがとうございましたm(_ _)m
ハッピーガストリードで縛ってたのに消えた!
また涙集めなあかんのか、、、、?
それは辛いですね…
統合版だとたまにそういうことがおきます。(私も前に飼っていたウーパールーパーが消失しました)
8個は結構大変なので特に弓が整ってない場合はソウルサンドの谷を探すのがおすすめです。(運が悪いと全然見つからないこともあるので確実に作るならガストの涙ですが…)