マイクラ未購入の方必見!マイクラの買い方はこちら

【マイクラ】新しく追加された5種類のポーションについて解説!効果と作り方について!【アップデート1.21】

アイテム・ブロック
記事内に広告(Amazonを含む)が含まれています。
スポンサーリンク

マイクラアップデート1.21で追加された新しいポーションについて解説していきます。

このアップデートでユニークなポーションが5種類追加されました。

今回はそれらのポーションの効果と作り方、入手方法について解説していきます。

不吉な瓶

基本情報

見た目

不吉な瓶の見た目

効果

飲むと不吉な予感が付与されます。

最大レベル5)です。

不吉な予感の見た目

不吉な予感が付いた状態で村に入ると

不吉な予感が付いた状態で村に入ると襲撃の予感に変わります。

襲撃の予感の見た目

襲撃の予感の効果のパーティクルはこのような見た目です

襲撃の予感のパーティクルを発するプレイヤー

襲撃の予感も最大レベル5)です。

襲撃の予感のレベルは不吉な予感のレベルに応じて変化します。

カウントダウンが終わると襲撃が始まります。

ちなみにこの状態でも牛乳を飲むことで解除できます。

襲撃が終わると

襲撃が終わると通常通り村の英雄が付与されます。

村の英雄のレベルは襲撃の予感のレベルに応じて変化します。(Java版)

不吉な予感が付いた状態でトライアルスポナーに近づくと

不吉な予感が付いている状態でトライアルスポナーに近づくと試練の予感が付きます。試練の予感の分数は(不吉な予感のレベル×15)分です。

試練の予感の見た目

試練の予感の効果のパーティクルはこのような見た目です。

試練の予感の効果のパーティクルを出すプレイヤー

そしてトライアルスポナーの見た目が変わり、魂のパーティクルが出ます。

青い炎と魂のパーティクルを出すトライアルスポナー

また試練の予感により模様付きの防具を着たモンスターがトライアルスポナーから湧くようになります。

トライアルスポナーからスポーンした装備を着たスケルトン

そしてプレイヤーを妨害するように上からポーションや矢が降ってくるようになります。

効果時間

効果時間はレベル共通で1時間40分です。

入手方法

また襲撃以外で旗を持ったピリジャーを倒すことで入手することもできます。

不吉な瓶をドロップするピリジャー

またトライアルチャンバーの宝物庫でレベルⅠ~Ⅱの不吉な瓶がまれに出ます。

不吉な宝物庫でレベルⅢ~Ⅴの不吉な瓶も出ます。

醸造台で作ることは不可能です。

その他

他のポーションと違い、64個までスタックすることが出来ます。

またこの瓶は飲むとガラスの瓶が発生せず消滅します。

蓄風(ウィンドチャージ)のポーション

基本情報

見た目

  • 蓄風のポーション
  • 蓄風のスプラッシュポーション
  • 蓄風の残留ポーション

効果

このポーションを飲む、もしくはスプラッシュポーションや残留ポーションで浴びると蓄風の効果が付きます。

蓄風の効果の見た目

蓄風の効果のパーティクルはこのような見た目です。

蓄風の効果のパーティクルを出すプレイヤー

蓄風の効果を帯びているエンティティは死亡時にウィンドチャージの風を発生します。

倒された後ウィンドチャージの風を発するクリーパー

効果時間

効果時間は3分です。

ただし残留ポーションに限っては45秒です。

作り方

醸造台で奇妙なポーションにブリーズロッドを使うことで作ることが出来ます。

蓄風のポーションを作る途中
蓄風のポーションをを作った後

また他のポーション同様にスプラッシュポーションや残留ポーションを作ることも可能です。

  • 蓄風のスプラッシュポーションの作成途中
  • 蓄風のスプラッシュポーションの作成後
  • 蓄風の残留ポーションを作り途中
  • 蓄風の残留ポーションを作った後

また蓄風の残留ポーションと矢を使い蓄風の矢を作ることが出来ます。効果時間は22秒です。

蓄風の矢の作り方

その他

このポーションは不吉なトライアルスポナーを攻略している時に降ってくることがあります。

巣張りのポーション

基本情報

見た目

  • 巣張りのポーション
  • 巣張りのスプラッシュポーション
  • 巣張りの残留ポーション

効果

このポーションを飲む、もしくはスプラッシュポーションや残留ポーションで浴びると巣張りの効果が付きます。

巣張りの効果の見た目

巣張りの効果のパーティクルはこのような見た目です。

巣張りのパーティクルを発するプレイヤー

この効果を持つエンティティは死亡時に近くに2~3個の蜘蛛の巣を張ります。

効果時間

効果時間は3分です。

ただし残留ポーションは45秒です。

作り方

醸造台で奇妙なポーションにクモの巣を使うことで作ることが出来ます。

巣張りのポーションの作成途中
巣張りのポーションを作った後

また他のポーション同様にスプラッシュポーションや残留ポーションを作ることも可能です。

  • 虫張りのスプラッシュポーション作成途中
  • 虫張りのスプラッシュポーション作成後
  • 巣張りの残留ポーション作成途中
  • 巣張りの残留ポーション作成後

また巣張りの残留ポーションと矢を使い巣張りの矢を作ることが出来ます。効果時間は22秒です。

巣張りの矢の作り方

その他

このポーションは不吉なトライアルスポナーを攻略している時に降ってくることがあります。

滲出のポーション

基本情報

見た目

  • 滲出のポーション
  • 滲出のスプラッシュポーション
  • 滲出の残留ポーション

効果

このポーションを飲む、もしくはスプラッシュポーションや残留ポーションで浴びると滲出の効果が付きます。

滲出の効果の見た目

滲出の効果のパーティクルはこのような見た目です。

滲出の効果のパーティクルを出すプレイヤー

この効果を持つエンティティは死亡時にスライムを2体スポーンさせます。

死亡時にスライムがスポーンするクリーパー

スライムはこの効果を受けません。

効果時間

効果時間は3分です。

ただし残留ポーションは45秒です。

作り方

醸造台で奇妙なポーションにスライムブロックを使うことで作ることが出来ます。

滲出のポーションの作成途中
滲出のポーションを作った後

また他のポーション同様にスプラッシュポーションや残留ポーションを作ることも可能です。

  • 滲出のスプラッシュポーションの作成途中
  • 滲出のスプラッシュポーションの作成後
  • 滲出の残留ポーションの作成途中
  • 滲出の残留ポーションの作成後

また滲出の残留ポーションと矢を使い滲出の矢を作ることが出来ます。効果時間は22秒です。

滲出の矢の作り方

その他

このポーションは不吉なトライアルスポナーを攻略している時に降ってくることがあります。

虫食いのポーション

基本情報

見た目

  • 虫食いのポーション
  • 虫食いのスプラッシュポーション
  • 虫食いの残留ポーション

効果

このポーションを飲む、もしくはスプラッシュポーションや残留ポーションで浴びると虫食いの効果が付きます。

虫食いの効果の見た目

虫食いの効果のパーティクルはこのような見た目です。

虫食いの効果のパーティクルを出すプレイヤー

この効果を持つエンティティはダメージを受けた際に10%の確率でシルバーフィッシュを1~2体スポーンさせます。

ダメージを受けシルバーフィッシュを発生させるクリーパー

シルバーフィッシュはこの効果を受けません。

作り方

虫食いのポーションの作成途中
虫食いのポーションを作った後

また他のポーション同様にスプラッシュポーションや残留ポーションを作ることも可能です。

  • 虫食いのスプラッシュポーションの作成途中
  • 虫食いのスプラッシュポーションの作成後
  • 虫食いの残留ポーションの作成途中
  • 虫食いの残留ポーションの作成後

また虫食いの残留ポーションと矢を使い虫食いの矢を作ることが出来ます。効果時間は22秒です。

虫食いの矢の作り方

その他

このポーションは不吉なトライアルスポナーを攻略している時に降ってくることがあります。

終わりに

今回のアップデートで5種類のポーションが追加されました。

新しいポーションはユニークで面白いですが少し厄介ですね。

トライアルチャンバーの攻略が大変になりそうです。個人的には虫食いの効果が一番面倒くさいと感じました。

新しいポーション、ぜひ試してみてください!

それでは!