こんにちは!マイクラの斧のエンチャントって迷いますよね。
というのもマイクラの斧は様々な使い道があるからです。
木を伐採する以外に使い道がありどのエンチャントを付ければよいか分からない人はぜひ最後まで見ていってください。
統合版とJava版では斧の仕様が違う
ご存知の方も多いと思いますが、統合版とJava版では斧の仕様が大きく異なります。
統合版では近接武器に攻撃速度という概念が存在しません。
しかし、統合版は同じ素材の剣と比べて攻撃力が1小さいため通常プレイで剣を差し置いて斧を攻撃手段として使うメリットは特にありません。(ただしPvPでは盾に対するダメージが大きいためあくまで通常プレイでの話となります。)
そのため、統合版とJava版では付けるべきエンチャントに少し差が出ます。
斧に付けられるエンチャント一覧
効率強化
効率強化は文字通り採掘の効率を上げる、つまり採掘する速度が増えるエンチャントです。
最大レベルはⅤ(5)です。
効率強化は木の伐採が目的なら付けるべきです。斧は木だけはなく木材系のアイテムの回収速度が上がるためおすすめです。
おすすめ度★★★★★
耐久力
耐久力は耐久値が減る確率が減るので耐久値が実質的に増えます。
最大レベルはⅢ(3)です。
耐久性が増すので付けるのをおすすめします。
おすすめ度★★★★★
修繕
修繕は利き手、オフハンド(Java版)に持っている際に経験値を入手するとその分耐久値が回復するエンチャントです。
レベルはⅠ(1)のみです
このエンチャントを付ければ長持ちするため、おすすめします。
修繕の入手方法など詳しいことに関してはこちらの記事をご覧ください。
おすすめ度★★★★★
シルクタッチ
シルクタッチはアイテムを一部を除きそのままの状態で入手できるエンチャントです。
レベルはⅠ(1)のみです
ツルハシなどと比べて、斧の適正ツールは少ないものの、クリーキングの心臓など直接手に入れることの恩恵があるアイテムがあるので、付けておいても損はありません。
おすすめ度★★★☆☆
幸運
幸運はブロック(例えば小麦のような農作物のような破壊すると複数のアイテムがドロップするもの)を破壊した際にドロップするアイテムが増えるエンチャントです。
ただしこちらは斧の性質上、適正のブロックがツルハシなどに比べ少ないため、無理に付けるほどのエンチャントではなく、そもそも斧である必要があまり無いエンチャントです。
最大レベルはIII(3)です。
おすすめ度★★☆☆☆
ダメージ増加
ダメージ増加は攻撃した際のダメージが増えるエンチャントです。
統合版では攻撃用のツールとしては斧は剣に完全に劣っているため、それほど意味がありません。
Java版では斧は攻撃速度を犠牲に攻撃力が剣より大きいため、有効だと言えるでしょう。
最大レベルはⅤ(5)です。
おすすめ度★★★★☆(Java版) ★☆☆☆☆(統合版)
アンデッド特効
アンデッド特効はゾンビやスケルトンなどのアンデッドと呼ばれるモブに対するダメージが増えるエンチャントです。
ダメージ増加と同様の理由で統合版ではそこまでつけるメリットがありません。
Java版ではアンデッド相手に斧を使う人にはおすすめです。
最大レベルはⅤ(5)です。
おすすめ度★★★☆☆(Java版) ★☆☆☆☆(統合版)
虫特効
虫特効は虫と分類されるモブに対するダメージが増えるエンチャントです。
統合版ではそもそも斧が戦闘特化でないため全くおすすめできません。
Java版でもダメージ増加やアンデッド特効を差し置いて付けるメリットはあまりありません。
虫特攻でダメージが増える相手は、クモと洞窟グモ、ハチとシルバーフィッシュ、エンダーマイトなど、どれもエンチャントなしで簡単に倒せる相手や戦う機会が限られたモブです。
そのため、このエンチャントはハズレのエンチャントです。よほどの事情がなければ付けないことをおすすめします。
おすすめ度★☆☆☆☆(Java版) ★☆☆☆☆(統合版)
用途ごとの最強の組み合わせ
おすすめの組み合わせを表にまとめてみました。参考にしてみてください。
効率強化 | 耐久力 | 修繕 | 幸運 | シルクタッチ | ダメージ増加 | アンデッド特効 | 虫特効 | |
木の採取が目的 | 必須 | 必須 | 必須 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 |
木以外の採取が目的 | 必須 | 必須 | 必須 | あると 便利*2 | あると 便利*2 | 不要 | 不要 | 不要 |
戦闘特化 | あると便利 | 必須 | 必須 | 不要 | 不要 | 必須*1 | 必須*1 | 不要 |
最強万能型 | 必須 | 必須 | 必須 | あると 便利*2 | 必須*2 | 必須 | 不要 | 不要 |
*2幸運とシルクタッチは両立不可能なので好みの問題ですが、シルクタッチの方が優先度は上です。
終わりに
斧のエンチャントは種類が多く一瞬悩みますが整理してみると以外と付けるべきエンチャントがすぐ分かりますね!私は斧のエンチャントには必ず効率強化を付けるようにしています。
迷ったらとりあえず便利なものを全部付けてしまうのも手ですね。自分なりのエンチャントを付けてみてください!
それでは!