マイクラ未購入の方必見!マイクラの買い方はこちら
アイテム・ブロック

【マイクラ統合版】ボーダーブロックについて解説!プレイヤーの行動範囲を制限することが出来るブロック!

こんにちは!今回はプレイヤーの行動範囲を制限することができるボーダーブロックを紹介します。コマンドでしか出せない上にクリエイティブモードでしか設置できないので少しマニアックなブロックです。しかしボーダーブロックはゲームを作るときプレイヤーの...
コマンド

【マイクラ統合版】NPCのダイアログコマンドの使い方を解説!好きなタイミングでNPCのダイアログが開ける!

マイクラのダイアログコマンドの使い方がいまいちわからない人は必見です。ダイアログコマンドは使い方自体は簡単なのでぜひ覚えていってください。このコマンドがあればRPGなどで好きなタイミングでNPCにセリフを言わせることが出来ます。それでは解説...
1.20.80

【マイクラ】アルマジロについて!アルマジロの甲羅(ウロコ)の入手方法と使い方や生息地について【1.20.80】

アップデート1.20.80(Java版では1.20.5)で追加された新mob,アルマジロの繁殖方法やアルマジロの甲羅(ウロコ)の使い道について解説していきます。アルマジロの振る舞いや性質、どこにスポーンするかをまとめていますのでアルマジロに...
コマンド

【マイクラ統合版】scoreboardコマンドの使い方!演算や表示方法の基礎について!

マイクラでミニゲームの得点をカウントしたいと思ったことはありませんか?そんな時に便利なのがスコアボードです。応用するとタイマーや通貨まで作れてしまいます。そんな便利なスコアボードについて分かりやすく解説するのでぜひ最後まで見ていってください...
コマンド

【マイクラ統合版】hudコマンドについて分かりやすく解説!マインクラフトアップデート1.20.80新要素!

こんにちは!皆さん、ついにマイクラアップデート1.20.80が来ましたね! これによってさまざまな要素が追加されました。           今回は新しく追加されたコマンド、hudについて解説していきます。このコマンドでhudの表示・非表示...
コマンド

【マイクラ統合版】【コピペ可能】NPCショップを作る方法を分かりやすく解説!ボタン一つで買い物ができるようになる!?

マイクラの中でアイテムと通貨を交換することが出来るショップがあったらいいなと思ったことはありませんか?それを実現するのが今回解説するNPCです!これを使うと今までディスペンサーなどを使っていたのが一気に見た目もよくなり機能性も上がります!そ...
コマンド

【マイクラ統合版】executeコマンドの基本の使い方について分かりやすく解説!コマンドの実行者を変えることが出来る!

マイクラをやっていてミニゲームを作りたくなったとき、やり方を調べるとexecuteというコマンドが出てきて「訳がわからない!」となったことはありませんか?筆者自身もはじめは訳が分からず中々うまくいきませんでしたが、使い方が分かりミニゲームを...