ConoHa for GAMEなら1ヶ月無料クーポンが貰える!

【マイクラ】修繕のエンチャントの入手方法と村人での交易の値段&使い方について解説!【統合版/Java版】

エンチャント
記事内に広告(Amazonを含む)が含まれています。

この記事ではマイクラの修繕のエンチャントについて解説していきます。

この記事で分かること
  • 修繕のエンチャントの入手方法
  • 村人との取引の際の価格と最安値
  • 修繕を付けられるツール
  • 修繕の使い方

修繕について知りたい人はぜひ最後まで見ていってください。

スポンサーリンク

修繕とは?

修繕のエンチャントはアイテムの耐久値を経験値を手に入れるだけで回復することが出来るエンチャントです。

金床を使って修理する必要がなくなり、直すためのコスト(金床で合成する素材やツールなど)と時間と手間の削減につながります。

修繕の入手方法

修繕のエンチャントはエンチャントテーブルで付けることが出来ない、いわゆるトレジャーエンチャントです。

そのため、修繕をツールに付けるには、修繕が付いたエンチャント本を手に入れるか、釣りで修繕のエンチャントが付いたツールを釣る必要があります。

修繕を手に入れることができること一覧
  • 村人との取引
  • 釣り
  • 冒険でチェストを漁る
  • 襲撃イベントのドロップで手に入れる(統合版限定)

村人との取引で入手する方法

やり方

司書の村人は、修繕を含むあらゆる種類のエンチャントが付いたエンチャント本を取引してくれる可能性があります。エンチャント本は、新米以上の村人が取引してくれます。

ただし、修繕のエンチャント本を出すにはかなりの司書ガチャが必要なため、苦労するのは必須です。

長期的に集める場合にはおすすめですが、一時的に集めたい場合は他の方法でも代用可能です。

司書ガチャの方法は簡単で、司書が修繕のエンチャント本を取引してくれるまで、ひたすら書見台を壊しては置き直し、村人を司書に再就職させます。

1度でも取引をしてしまうと再就職できなくなるため注意してください。

統合版の場合は、粘着ピストンの上に書見台を置いてレバーを動かすごとに村人を再就職させることが出来ます。

価格と最安値

修繕のエンチャント本の価格帯は10~38エメラルドです。運が良いと最安値の10エメラルドで購入できるということです。

大体10〜15エメラルドであれば当たりの方なので、取引してしまいましょう。

取引には、エメラルドの他に本も必要です。

釣り

マイクラの釣りでは、エンチャント本を手に入れることが出来ます。その中には修繕のエンチャント本も含まれています。

エンチャント本が釣れる確率は宝釣りのエンチャント無しで0.8%です。

修繕付きのエンチャント本が釣れる確率はさらに低いので、ピンポイントで狙うのは難しいですから、気長に待ちながら釣ってみましょう。

ちなみに、弓と釣竿の場合は、釣りで修繕が付いたものがいきなり釣れる確率もあるので、修繕付きの弓か釣竿が欲しい場合はそれを期待しても良いでしょう。

エンチャント本が釣れる確率が上がるので、宝釣りのエンチャントを付けた釣竿で釣るのがおすすめです。

チェストから入手する方法

以下の場所のチェストで見つかります。

  • 廃坑
  • 砂漠の寺院(ピラミッド)
  • ジャングルの寺院
  • ダンジョン(スポナー部屋)
  • 要塞
  • 森の洋館
  • 海底遺跡
  • ピリジャーの前哨基地
  • 古代都市

おすすめは、比較的見つけやすいピレジャーの前哨基地廃坑砂漠の寺院で探すのと、エンチャント本が見つかりやすい要塞の図書館にあるチェストを探すことです。

襲撃イベントのドロップ(統合版限定)

統合版限定で、襲撃イベントの際にピリジャーヴィンディケーターはエンチャント本をドロップすることがあります。

もちろん必ず修繕が付いているわけではありません。

難易度をハードにすることでドロップする確率が上がります。

修繕を付ける方法

修繕をツールや防具に付ける方法は簡単で、修繕のエンチャント本を付けたいアイテムと金床で合成するだけです。

また、修繕が付いたアイテムを同じアイテムと合成することで付けることもできます。

修繕が付けられるツールとおすすめ

付けられるツール

耐久値が存在するアイテムにはすべて付けることが出来ます。ただし、実際に付けるべきかどうかは話が別です。

おすすめの付けるツール

修繕は決して簡単に大量に入手可能な訳ではありません。そのため、何に付けるべきかを考える必要があります。

付けるべきかどうかのおすすめを下のリストにまとめたので参考にしてください。

おすすめ
出来れば付けたい
付ける必要なし
  • 火打石と打ち金
  • ニンジン付きの棒
  • 歪んだキノコ付きの棒
  • ハサミ
  • ブラシ

修繕と競合するエンチャント

修繕は弓に付けられるエンチャントの「無限」と競合します。弓には修繕と無限どちらがいいかなどは弓のエンチャントの記事でまとめているのでご覧ください。

修繕の使い方

まず、修繕が付いたアイテムを手に持ちます。防具やエリトラの場合は着ているだけで大丈夫です。Java版の場合はオフハンドでもOKです。

そして、何かしらの形で経験値オーブをドロップさせます。MOBを倒したり、村人と取引するのがおすすめです。

そうして、経験値を手に入れることで耐久値が回復していきます。

複数回復させたい場合は1個のアイテムの耐久値が回復しきったらすぐに切り替えて別のアイテムの耐久値を回復させてください。

終わりに

修繕は手に入れるのがやや面倒くさいですが、自分で直す手間がなくなり、また長持ちするので長期的にツールを使いたい場合に必須のエンチャントです。

耐久力のエンチャントと相性がいいのでぜひセットで付けてみてください!それでは!

コメント