この記事ではマイクラの村の地図について解説しています。村の地図の入手方法や使い方と使い道などについて解説しています。
村の地図について知りたいことがある人はぜひ最後までご覧ください!
村の地図とは
村の地図は、別の村の場所が分かる地図です。
今まで自分で移動して探す必要がありましたが、これにより村の場所を簡単に探すことができるようになります。
村の地図の入手方法
製図家から入手できる

村の地図は製図家の村人から入手できます。取引に必要な熟練度は見習いです。
値段は8エメラルド+コンパスと、そこまでコストは高くありません。
村のバイオームごとの手に入る地図の違い
地図を入手する村の場所によって、手に入る地図が案内してくれる村のバイオームが違います。
ただし、自然生成されないジャングルの村は代わりにジャングルの寺院が、沼地の村は代わりにウィッチの小屋が代わりに案内されます。
そのため、名前がそれぞれジャングル探検家の地図、沼地探検家の地図です。
以下は入手する村のバイオームと手に入る村の地図のバイオームの対応表です。
砂漠の村 | 平原の村 | サバンナの村 | 雪原の村 | タイガの村 |
---|---|---|---|---|
サバンナの村 | サバンナの村 | 砂漠の村 | 平原の村 | 平原の村 |
平原の村 | タイガの村 | 平原の村 | タイガの村 | 雪原の村 |
ジャングルの寺院 | ジャングルの寺院 | ウィッチの小屋 | ウィッチの小屋 |
また、以下は自然生成されないジャングルの村と沼地の村を自分で作成した場合に取引できる村の地図の表です。
ジャングルの村 | 沼地の村 |
---|---|
サバンナの村 | 雪原の村 |
砂漠の村 | タイガの村 |
ウィッチの小屋 | ジャングルの寺院 |
村の地図の使い方

村の地図の使い方は簡単です。
村の地図を見ると白い丸が表示されます。これがプレイヤーです。
家のようなマークが出ますが、これが村の場所です。家のようなマークの見た目は村のバイオームによって異なります。
村のバイオーム(または、構造物の名前) | マークの見た目 |
---|---|
平原の村 | ![]() |
サバンナの村 | ![]() |
砂漠の村 | ![]() |
雪原の村 | ![]() |
タイガの村 | ![]() |
ジャングルの寺院 | ![]() |
ウィッチの小屋 | ![]() |
地図は北が上で南が下、東が右で西が左です。そのため、行き方は単純に地図上で自分がいる場所から村に対する方向に向かうだけです。
一番簡単な方法は太陽が昇ってくる方向が東、沈む方向が西という確認方法です。
また、座標を確認する方法もあります。移動してX座標が増える方向が東、減る方が西です。そして、Z座標が増える方が南、減る方が北です。

ある程度近づくと矢印で表示されるため、方位を確認する必要がなくなります。
村の地図の使い道
村の地図の主な使い道はもちろん村を探すことです。ですが、応用することによって少し違った使い道があります。
特定のバイオームを探す
村の地図は、特定のバイオームにある村の場所を教えてくれます。つまり、その村がある場所に行けばその村のバイオームを見つけられるということです。
例えばサバンナを見つけたいけど見つけられない時に、サバンナの村の地図を入手すればサバンナがある方向を知ることができます。
額縁に入れる

地図は額縁に入れることで、展示することが出来ます。
村の地図を他の地図と繋げて置くことで、一目で村の場所が分かるように設置できます。
実用性で言えば、持った方が良いですが、建築としては案内図を作るのに役立つのでぜひ使ってみてはどうでしょうか。
ちなみに、村の地図の大きさは512×512なので普通の地図は一番小さいものから2回大きくすることで大きさを揃えることができます。
コマンドでの入手方法
コマンドで入手する方法を紹介します。残念ながらJava版でコマンドで簡単に入手する方法は無いため、統合版の方法のみを紹介します。
以下が村の地図およびジャングル・沼地探検家の地図を入手するためのコマンドの構文です。
/give @s filled_map 1 <マップのID>
1の部分は個数なので、1以外に変えてもOKです。
<マップのID>には、数字を入れます。入れた数字により貰える地図の種類が異なります。以下は貰う村の地図の村のバイオームと数字の対応表です。
村のバイオーム(または構造物の名前) | ID |
---|---|
雪原の村![]() | 7 |
タイガの村![]() | 8 |
平原の村![]() | 9 |
サバンナの村![]() | 10 |
砂漠の村![]() | 11 |
ジャングルの寺院![]() | 12 |
ウィッチの小屋![]() | 13 |
終わりに
村の地図によって、色々な村をまわることが可能になりました。
これで、別の村を探す手間がなくなりますね!非常に便利です。
それでは!
コメント