こんにちは!この記事ではマイクラのスライムボールについて解説していきます。
- スライムボールの入手方法
- スライムボールの効率の良い集め方と増やし方
- スライムボールの使い道
- スライムボールのID
スライムボールについて知りたい人はぜひ最後まで見ていってください!
スライムボールの入手方法
スライムから入手可能

スライムボールは沼地やマングローブの沼地、試練の間やスライムチャンクでスポーンするスライムを倒すことで手に入れることが出来ます。スライムボールをドロップするのは1番サイズが小さいスライムです。
沼地とマングローブの沼地のスライムは夜にスポーンし、満月の時に最もスポーンしやすいです。
スライムがドロップするスライムボールはドロップ増加のエンチャントを付けた剣によって増えます。
ドロップ増加のレベル | ドロップ数 |
---|---|
ドロップ増加なし | 0~2個 |
レベル1 | 0~3個 |
レベル2 | 0~4個 |
レベル3 | 0~5個 |
スライムチャンクの探し方
スライムチャンクとは時間や天候に関係なくスライムが湧くチャンクです。高さが40以下に生成されます。
スライムチャンクを最も効率的に探すには、チャンクベースを使うことをおすすめします。

チャンクベースを開いたら、「Apps」を押し、「Slime Chunk」を選択します。

開いたら、赤枠の場所でJava版か統合版かを選び、シード値を入力することで使うことが出来ます。
緑色の塗りつぶしがある場所が、スライムチャンクです。
行商人から

行商人はスライムボールをエメラルド4個で交換してくれることがあります。スライムボールの取引の上限は5回なので行商人1人につき最大で5個手に入ります。
その他の入力方法
パンダの赤ちゃんはくしゃみをすると700分の1の確率でスライムボールをドロップします。狙って出せるものではないのでおすすめしません。
スライムボールの簡単な増やし方
ニワトリを使ったスライム発生装置
ニワトリを10匹ほどまで増やし、惨出のスプラッシュポーションをかけてから倒す方法です。
惨出のスプラッシュポーションの作り方についてはこちらの記事で解説しています。
- 任意のフルブロック・・・36個
- 任意のハーフブロック・・・3個
- ソウルサンド・・・3個
- はしご・・・4個
- 水入りバケツ・・・3個
- ニワトリ・・・2匹以上
- 種・・・出来るだけ多く
- 惨出のスプラッシュポーション
作り方

まず3×3の深さが2ブロックの穴を掘ります。

そして適当な方向の穴の縁3ブロックをソウルサンドに置き換えます。

ソウルサンドがある方以外を適当なフルブロックで囲いはしごを付けます。

穴を2×3ブロック掘り、ソウルサンドの反対側から水を流します。

水が入った穴の方をニワトリの搬入口を開けてフルブロックで囲います。ソウルサンドの上1ブロックは開けて置いてください。

ソウルサンドの上にハーフブロックを上付きに付けます。

たまに、水がある方にスライムボールが行ってしまうことがあるのでそちら側にもはしごを付けることをおすすめします。

ニワトリを2匹以上連れてきて搬入口を塞いだら完成です。
使い方

ニワトリを水がある方で繁殖させます。子供が生まれたら穴の方に誘導すると子どものニワトリだけ通り抜けてきます。

同じ作業で10匹ほど集まったら、惨出のポーションをかけて倒します。スライムが大量に湧くので後はそれを倒してください。運が良ければ1スタックほど1回で集まります。
その方が効率が良いので、できればドロップ増加の付いた剣でスライムを倒してください。
防具立てを使ったスライム発生装置(統合版限定)
こちらも惨出のポーションを使った方法です。統合版でしかできませんが、効率で言えば先ほど紹介したものより効率が良くなっております。
防具立てが大量に必要なので少しそこが大変ですが、それ以外は低コストで稼働させられます。
防具立てには滑らかな石が必要です。滑らかな石の効率の良い集め方を知りたい人はこちらの記事をご覧ください。
スライムボールの使い道
スライムブロック

スライムボール9個でスライムブロック1個を作ることが出来ます。
リード

糸4個とスライムボール1個でリードを作ることが出来ます。
マグマクリーム

スライムボールとブレイズパウダーでマグマクリームを作ることが出来ます。
粘着ピストン

ピストンとスライムボールで粘着ピストンを作ることが出来ます。
惨出のポーション

醸造台でスライムブロックを奇妙なポーションに使うことで惨出のポーションを作ることが出来ます。
スライムボールのID
スライムボールのIDはslime_ball
です。
終わりに
スライムボールは効率良く集めることが出来ますね。意外と必要な時に不足しがちなのでたくさん持っておくことをおすすめします。
ぜひ大量に集めてみてください!それでは!
コメント