マイクラ未購入の方必見!マイクラの買い方はこちら

【マイクラ】クワの使い道や作り方&おすすめのエンチャントについて解説!種類ごとの違いとは?【統合版/Java版】

エンチャント
記事内に広告(Amazonを含む)が含まれています。

この記事ではマイクラのクワについて解説していきます。

この記事で分かること
  • クワの作り方と修理方法
  • クワの種類ごとの違い
  • クワの使い道
  • クワで最速で破壊できるブロック
  • クワのおすすめのエンチャント

クワについて知りたい人はぜひ最後まで見ていってください!

スポンサーリンク

クワの作り方&修理方法

作り方

クワのレシピ

クワは、棒2個と素材2個で作ることが出来ます。木のクワ、石のクワ、金のクワ、鉄のクワ、ダイヤモンドのクワを作ることができます。

素材と出来るクワの対応表は以下の通りです。

素材クワの種類
任意の木材木のクワ
インゴット金のクワ
丸石、深層岩の丸石、ブラックストーン石のクワ
インゴット鉄のクワ
ダイヤモンドダイヤモンドのクワ
ネザライトのクワの作り方

また、鍛冶台でダイヤモンドのクワネザライトインゴットネザライト強化の鍛冶型を合成することでネザライトのクワを作ることができます。

修理方法

金床を使う

金床を使うと経験値を消費する代わりに、エンチャントが受け継がれるというメリットがあります。

金床でクワ同士を合成することで修理可能

同じ種類のクワ同士を合成することで修理することができます。

金床で素材とクワを合成することで修理可能

また、作成に使う素材で合成することで修理することができます。ネザライトのクワの場合はネザライトインゴットを使って修理出来ます。

クラフト・砥石

クラフトでクワ同士を合成することで修理可能

クラフトで耐久値が削れたクワ同士を合成することで耐久値を回復できます。ただし、エンチャントは受け継がれません。

砥石でクワ同士を合成することで修理可能

砥石でも同様のことができます。ただし、この場合は確かにエンチャントは受け継がれませんが、経験値として一部返ってきます。

種類の違いによる性能の違い

耐久値

耐久値は、それぞれの種類によって大幅に異なります。以下が種類ごとの耐久値の違いをまとめたものです。

クワの種類耐久値
木のクワ統合版:60
Java版:59
金のクワ統合版:33
Java版:32
石のクワ統合版:132
Java版:131
鉄のクワ統合版:251
Java版:250
ダイヤモンドのクワ統合版:1562
Java版:1561
ネザライトのクワ統合版:2032
Java版:2031

採掘速度

後ほど紹介しますが、クワは一部アイテムの回収にも使用できます。そして種類によって、その際の採掘速度が違います。

順番としては速い順に、金→ネザライト→ダイヤモンド→鉄→石→木です。金とネザライト、ダイヤモンドは一部アイテムでは採掘速度が同じものもあります。

攻撃力(統合版限定)と攻撃速度(Java版限定)

クワの攻撃力はJava版ではすべての種類で素手と同じ1ですが、統合版では攻撃力が異なります。また、Java版では攻撃速度が異なります。以下に違いをまとめました。

クワの種類攻撃力(統合版)攻撃速度(Java版)
木のクワ3(×1.5)1
金のクワ3(×1.5)1
石のクワ4(×2)2
鉄のクワ5(×2.5)3
ダイヤモンドのクワ6(×3)4
ネザライトのクワ7(×3.5)4

クワの使い道

土を耕す

クワを使って耕す様子

クワを草ブロックや土、土の道に使用ボタン(通常はブロックを設置するボタン)を押すことで耕すことができます。

また、粗い土に使用すると土になり、根付いた土に使用すると垂れ根がドロップします。

耕すのに使うのみの場合は、クワは木のクワ石のクワで十分です。

採掘

他のツルハシや斧などのツールと同様に一部のアイテムの採掘速度が他のツールや素手よりも速くなっています。

以下にクワを使うと速く掘ることができるアイテムをまとめました。

アイテム名見た目
スポンジ
濡れたスポンジ
干草の俵
乾燥した昆布ブロック
苔ブロック
苔のカーペット
スカルク
スカルクヴェイン
スカルクカタリスト
スカルクシュリーカー
スカルクセンサー
調律されたスカルクセンサー
ネザーウォートブロック
歪んだウォートブロック
シュームライト
赤色に塗られたマスのアイテムはシルクタッチでのみ回収可能

クワに付けられるエンチャント

クワに付けられるエンチャントとそのメリット、デメリットを解説します。

採掘速度上昇

採掘速度上昇は、その名の通りブロックを採掘する速度があがるエンチャントです。

最大レベル5)です。

メリット
  • 採掘速度が上がるので一部アイテムの回収が速くなる
デメリット
  • 耕すのに使う場合は関係ない
推奨レベル

Ⅱ(2)以上

クワで壊せるアイテムはスポンジぐらいしか大量に採掘するものがないですが、付けておいて特に損はないため、採掘に使用する場合はおすすめします。

ただし、耕すための使い捨てのクワに付けるのはあまりおすすめしません。

おすすめ度★★★★☆

耐久力

耐久値が減少する確率が減るので、事実上耐久値が増えるエンチャントです。

最大レベル3)です。

メリット
  • 耐久性が上がり長持ちする
デメリット
  • 特になし
推奨レベル

Ⅱ(2)以上

こちらは特にクワを採掘などでよく使う人にはおすすめです。耐久性が増えるので使い捨て出ない限りは付けておきましょう。

おすすめ度★★★★☆

修繕

修繕は手に持った状態やオフハンドに持った状態(Java版限定)で経験値を手に入れるとその分耐久値が回復するエンチャントです。

他のエンチャントと違いエンチャントテーブルで付けることができません。

レベル1)のみです。

メリット
  • 耐久値を回復できるので長持ちする
デメリット
  • エンチャントテーブルで付けられないので修繕のエンチャント本を手に入れる必要がある

修繕のエンチャント本を金床で合成する必要があるためやや手間がかかります。

修繕のエンチャント本の入手方法はこちらの記事をご覧ください。

長持ちするのでこちらも使い捨てでなければ付けておきたいです。

おすすめ度★★★★☆

幸運

幸運は採掘時にドロップするアイテムが増えるエンチャントです。

最大レベル3)です。

メリット
  • ブロックを破壊した際にドロップするアイテムの数や確率が増える
デメリット
  • 他のツールでも代用可能
  • シルクタッチと競合するので一緒に付けることができない
推奨レベル

Ⅰ(1)以上

クワが適正でなおかつアイテムをドロップするのは葉くらいで、また素手で破壊可能なもの(作物など)は他のツールでも増やせるので正直なところクワでは微妙なエンチャントです。

とはいえ、リンゴを集めたり、耕したついでに作物を大量に手に入れたりと、使い道がないわけではないです。

シルクタッチと競合するので自分の状況に合わせて適切に選びましょう。

おすすめ度★★★☆☆

シルクタッチ

シルクタッチは、本来そのまま回収できないブロックをそのまま回収できるようになるエンチャントです。

レベルのみです。

メリット
  • スカルクなど、本来そのまま回収できないアイテムをそのまま回収できる
デメリット
  • 他のツールでも代用可能
  • 幸運と競合するので一緒に付けることができない

そのまま掘ると消えたり経験値になるスカルク系のブロックをそのまま素早く回収できるので、スカルク系のブロックを入手したい人にはおすすめです。

幸運と競合するので自分のクワの使い道と相談しましょう。

おすすめ度★★★☆☆

終わりに

クワは昔は使い道が耕すくらいしかなかったのですが、採掘にも使えるようになってからはかなり使う機会が増えた気がします。

1つでもエンチャント付きのクワを持っているだけで大分違うので、お気に入りのクワを作ってみてはいかがでしょうか。

私はスポンジの回収に非常に重宝しています。まだまだ他のツールより使い道は少ないですが、今後に期待ですね!

それでは!

コメント