こんにちは!この記事では金のニンジンについて解説していきます。
金のニンジンについて知りたい人はぜひご覧ください。
金のニンジンの作り方
金のニンジンは金塊8個とニンジン1個で作ることができます。
金インゴットではなく金塊なので割と簡単に集めることができます。
金塊は金インゴット1個で9個作ることができます。
金のニンジンの入手方法(クラフト以外)
金のニンジンは、残念ながら植えることができません。そのため、クラフト以外の入手方法は村人との交易かチェストでの入手に限られています。
村人との取引
農民の達人の村人はエメラルド3個で金のニンジンを3個取引してくれます。
達人は5段階目の熟練度なので、4回の育成が必要な点で注意が必要です。
また、Java版では100%の確率で取引してくれますが、統合版では50%の確率で取引してくれるため必ず取引できるわけでは無い点も注意が必要です。
チェストから
古代都市や砦の遺跡、荒廃したポータルや試練の間で見つかります。
ただ、そこまでレアなアイテムではなく比較的簡単に作成可能なアイテムなのでわざわざ探しに行くのはおすすめしません。
金のニンジンの使い道
食料として使う
通常の食料と同様にアイテムを使用するボタン(右クリックなど)を長押しすることで食べることができます。
結論から言うと、金のリンゴのように金のニンジンに固有の効果はありません。
金のニンジンは食料として非常に優秀です。満腹度は6(×3)とそこまでではありませんが、何よりすごいのは隠し満腹度です。
金のニンジンの隠し満腹度は14.4とゲーム内で怪しげなシチューを除けば1番の高さとなっています。
隠し満腹度とは満腹で食料ゲージが全て埋まっている際、満腹度が減り始めるまでの間に減るものです。隠し満腹度が底を尽きると満腹度が消費され始めますが、それまでは隠し満腹度が消費されます。
また、隠し満腹度が高いほど体力が満タンの際の体力回復量が多くなります。
ちなみに、隠し満腹度は確認することは出来ません。ただし、隠し満腹度が無くなると食料ゲージがゆらゆらと揺れ始めます。
他の食料との、満腹度が満タンであることによる体力の回復量の比較は以下の通りです。
食料 | 隠し満腹度 | 体力回復量* |
---|---|---|
金のニンジン | 14.4 | 12(×6) |
焼き豚 | 12.8 | 11(×5.5) |
ステーキ | ||
焼き羊肉 | 9.6 | 9(×4.5) |
この表から分かる通り、金のニンジンは隠し満腹度の高さゆえに食料による回復量が大きいことが分かりますね。ただ、その一方で焼き豚やステーキでもそこまで変わらないのも事実です。
まとめると、金のニンジンは隠し満腹度が高いため、満腹時の持ちが良く、食料による回復量が大きいため非常に優秀です。金に余裕がある場合は作ることをおすすめします。
暗視のポーションの材料として使う
醸造台で奇妙なポーションに金のニンジンを使うことで暗視のポーションを作ることができます。
奇妙なポーションは、醸造台で水入り瓶にネザーウォートを使用することで作ることができます。
動物の食料として
ウマやロバ、ラバ、ウサギの繁殖に使うことができます。(ただし、ウサギはタンポポやニンジンでも繫殖可能なのであまりおすすめしません。)
また、ウマやロバ、ラバを飼いならすことができる確率を5%上げることができ、体力を4(×2)回復することもできます。
子どものウマやロバ、ラバに上げることで成長を1分間早めることができ、ウサギに与えると2分間早めることができます。
金のニンジンの量産方法
クラフトするのがおすすめ
金は決して簡単に入手できるわけではありませんが、かといってそこまでレアなアイテムではなく、無限化も可能です。
そのため、よほどの事情が無い限りは金インゴットを金塊にし、かつニンジンを栽培して大量生産するのがおすすめです。詳しい金の集め方などに関する記事はこちらをご覧ください。
とはいえ、それでも序盤で金を集めるのは難しいです。どうしても手に入れたい場合は取引で入手する方法をおすすめします。
食料として使いたいのであれば金やニンジンが無いのに無理に作る必要はありません。先ほどの比較の通り、焼き豚やステーキなど他にも優秀な食料があるからです。
村人と取引するのもアリ
エメラルドを集めることができる場合は取引で入手することをおすすめします。エメラルドの詳しい集め方などはこちらの記事をご覧ください。
ただし、ただし暗視のポーションを作りたい場合など、「どうしても」手に入れたい場合でなければおすすめしません。
というのも、金のニンジンは確かに食料としては優秀ですが、先述の通り、焼き豚など優秀な食料は他にもあり、そちらの方が入手が容易です。
また、その焼き豚は肉屋がエメラルド1個で5個もくれます。エメラルド3個で3つしか取引してもらうことができない金のニンジンと比べてはるかにコスパが良いです。
このことから普段から食料として使う場合は取引で入手するのはおすすめしません。
金のニンジンのID
IDはgolden_carrot
です。/giveコマンドなどに使用してください。
終わりに
金のニンジンは、非常に優秀な食料なので、私も金の入手が容易な終盤によく使います。
隠し満腹度が高いのでそこまで頻繫に食べなくていいのが非常に嬉しいです。
皆さんも、ぜひ使ってみてください!それでは!
コメント